トップページ > 育児 > 2021年01月15日 > udz/WT3P

書き込み順位&時間帯一覧

220 位/1813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
選択一人っ子スレ Part.15

書き込みレス一覧

選択一人っ子スレ Part.15
522 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 02:51:45.35 ID:udz/WT3P
>>521
劣等感か...
私的には2.3人連れてる人見ると
「凄いなぁ〜私には無理だな〜」
と純粋に思うし、2.3人のママに自分の時間や余裕がある事をこれまた純粋に羨ましがられる事が多いから劣等感は無いなぁ
単純に自分の余裕(物理的にも精神的にも)を選んだだけだからなぁ、選択一人っ子に決めた理由は

本当は2.3人産みたかったけど自分のキャパ的に一人っ子じゃないと無理だから諦めた。ってタイプなのかな?
選択一人っ子スレ Part.15
551 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 16:18:55.33 ID:udz/WT3P
選択小梨からすれば一人っ子でも子供産んでたら
「子供産み育てるって凄いなぁ」
って思うみたいでさ

周りの友達に、選択小梨3人・選択一人っ子母4人・子供2.3人母4人・子供4人母が2人・子供5人母が1人いるけど、みんなそれぞれメリットとデメリットがあって
その比率は同じぐらいだと見てて思うし幸せ度もそんな変わらないかと
自分がどのメリットとデメリットを選ぶかの違いだけかと思うな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。