トップページ > 育児 > 2021年01月15日 > rF2APQOD

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/1813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【園による】保育園児を見守る親のスレ161【園に聞け】
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】

書き込みレス一覧

【園による】保育園児を見守る親のスレ161【園に聞け】
779 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 09:48:45.14 ID:rF2APQOD
>>773
相手のお家がデザイン似てる服を持ってたらそのままタンスにしまっちゃう可能性あるかも
連絡帳に返ってきてない旨を書いたら先生が相手の保護者に確認してくれないかな?
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】
221 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 16:14:13.57 ID:rF2APQOD
>>218
本当に困ってるんだろうけど、2歳でそこまでできるなんて頭良いし運動神経良いねー
うちの3歳10ヶ月の男児は高い所めちゃくちゃ怖がるから椅子に乗ったりしないので少し安心な反面、階段も怖い!怖い!と降りられないので別方向に心配だ…
【園による】保育園児を見守る親のスレ161【園に聞け】
797 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 20:17:34.04 ID:rF2APQOD
>>795
そんなことはここにいる全員が分かってると思うけど
「子供に心を向ける時間が物理的に少ないから悩んでる」って話でしょ
またいつもの保育士万能オバさん?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。