トップページ > 育児 > 2021年01月15日 > nvUGfQ8q

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/1813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
おけいこ バレエ Part73

書き込みレス一覧

おけいこ バレエ Part73
787 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 08:12:16.70 ID:nvUGfQ8q
低学年は週2でもいいけど、
いつからそれ以上の週数の用意がある教室か?の方が重要かも。
3年生くらいから週3以上も選択できるならいいけど
うちの子が以前通っていた教室みたいに高学年からしか週数を増やせない教室だと
プロ目指すどころかポアントも危うい。
おけいこ バレエ Part73
813 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 18:23:21.11 ID:nvUGfQ8q
>>810
今迷っている教室がそれだ。
家からは近いけど、レッスンが始まるのが20時や21時からの日が多い。
もう1つの距離的には倍近く遠い教室は
遠いけどレッスン終わりが20時を超えることがないので帰宅する時間は断然早い。
送迎は近い方が楽だけど時間を考えるとなんとも言えなくて悩んでいる。
おけいこ バレエ Part73
817 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 19:51:06.43 ID:nvUGfQ8q
>>814
希望もなにも、その時間でしかやっていないから、選択肢がないだけだよね。
同じ教室で夕方のクラスと夜のクラスで選べるなら別だけど。

今は緊急事態宣言で20時以降のクラスが別の日に移動したり
全体的に早い時間にずれたりしているので、
普段からこのタイムスケジュールでやってくれないかなと思っている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。