トップページ > 育児 > 2021年01月15日 > SxYH7EcP

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/1813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100011000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-51
【満3歳以上】園児の発達障害15【診察相談済】

書き込みレス一覧

◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-51
497 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 04:59:08.14 ID:SxYH7EcP
>>496
うちの子が絵本聞けるようになったのはもっとあとだけど、最初は変なオノマトペや同じフレーズの繰り返し系に食いついたのを覚えてる
絵本の内容より親の話しかけの発声のバリエーションというかんじで
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-51
501 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 08:31:37.32 ID:SxYH7EcP
>>498
単語+形容詞とか動詞
単語並べて喋れるようになれば近いうちにクリアできる子が多いから、一般的にはあまり厳密にしてないんだと思う
【満3歳以上】園児の発達障害15【診察相談済】
533 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 09:19:24.62 ID:SxYH7EcP
うちも過敏だから見方を変えればスプーンフォークとお箸が早く身につくのではと思ってたのに手づかみめっちゃ上手くなったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。