- ◆小学校低学年の親あつまれーpart161
465 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 08:01:31.11 ID:Jt6Rj6Dz - >>455
子供が鉛筆にこだわるのは理解できるけど 大人なんだし鉛筆くらい先生の言うこと聞けばいいのに 家で使えばいいじゃん 鉛筆一本百円しないからシンプルなの買ってあげなよ 保護者が学校に協力的な態度とるところを子供に見せるのも大事だと思うよ
|
- ◆小学校低学年の親あつまれーpart161
470 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 08:52:34.34 ID:Jt6Rj6Dz - 集中できない子がいるからでしょ
日本は法治国家だから学校も規律とかルールを守ることを学ぶ場でもあると思うけどなー 鉛筆くらい先生の言うこときけばいいのに 先生たちも大変ねー
|
- ◆小学校低学年の親あつまれーpart161
471 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 08:54:17.78 ID:Jt6Rj6Dz - >>470は>>460宛て
|
- ◆小学校低学年の親あつまれーpart161
473 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 08:54:58.74 ID:Jt6Rj6Dz - 460じやなくて>>469だったー
|
- 【それでも】夫に一言!!統合スレ89【父親?】
521 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 22:43:56.78 ID:Jt6Rj6Dz - 机たたいて、オモチャ投げて、畳殴ってさんざん暴れて
私と子供達を怒鳴って大声で罵倒しといて それだけの怒りを私にぶつけといて次の朝ゴメンの一言で終わり 感情の起伏が激しすぎてついていけない
|