トップページ > 育児 > 2021年01月15日 > 5zpw0/mf

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/1813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【雛人形】子供の節句総合スレ14【五月人形】

書き込みレス一覧

【雛人形】子供の節句総合スレ14【五月人形】
213 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 12:16:19.01 ID:5zpw0/mf
>>211
ここで、やたらとコロナ禍だからと言われていますが

大阪府下に住んでる自分は毎日毎日心斎橋に通勤しています
緊急事態宣言が出ても電車も街もそこまで人は少なくないです
寧ろ飲み屋に寄らない人が定時に帰るので帰りは普段より混んでるくらいで
それでも皆普通に生活しています

十分自衛をした上で在宅併用ではありますが

商業施設も普段通りにて
過度に恐れる必要もないと思いますけどね
1歳3カ月になる息子を育児中の父ですが

大阪なら松屋町1択でしょう
デパートは松屋町の卸問屋から買ってるのですから
当然マージン分が無駄になるだけ
外商とか付き合いがあれば別ですが

自分は迷った挙げ句品数の多さでイメージが湧いたので
増村人形店にしましたよ

長文で申し訳ないですが参考になれば幸いです
【雛人形】子供の節句総合スレ14【五月人形】
214 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 12:23:19.66 ID:5zpw0/mf
お高いのを売りつけ

これも幸い何店も周りにあるので見比べてみると良いです
ニッタ人形店のご主人などは大変詳しく勉強になりました
従姉妹の息子の五月人形はそこで買ったそうで迷いましたが
現物を見たかったので結果品数が多い方になりました

価格交渉も限度はありますが多少は可能です
小売と違ってマージンは製作者仕入れ価格からのみなので元々安い事も知っておきましょう

いらぬお節介かもしれませんが
【雛人形】子供の節句総合スレ14【五月人形】
218 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 15:18:22.25 ID:5zpw0/mf
>>215
上にも書きましたが
卸問屋だと組み合わせで値段調整出来るのが良いですね
うちは男の子で兜飾りでしたが
兜は勿論少々値が張る物を選び、屏風を手が届く物にしたりとか
それでも安価で見栄えの良い双頭竜なんて派手なのを選んでしまいましたがw

後から思えば、人形台も他の所で買えば良かったと反省しています
カウンターボードの奥行きに合わせて買い直しましたので
少し上に書いた華道用を買ったという話ですが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。