トップページ > 育児 > 2021年01月15日 > 1MY5e2HN

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
毒親持ちゆえに悩む子育て 【相談吐き出しスレ】 Part.4
【虐待?】叩く・怒鳴るのをやめたい8
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】

書き込みレス一覧

毒親持ちゆえに悩む子育て 【相談吐き出しスレ】 Part.4
942 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 12:50:29.30 ID:1MY5e2HN
>>941
私も全く同じ事をしてる
親にやられたように上の子にきつくあたってしまう
下の子は女の子だから私と同一視しているのか、自分が親にしてもらえなくて悲しかったこと、スキンシップやべた褒めなどをしてあげられる
私の精神なにかおかしいんだよね、どうしたら上の子にもスキンシップやよしよししてあげられるんだろう
【虐待?】叩く・怒鳴るのをやめたい8
228 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 13:38:15.46 ID:1MY5e2HN
>>227
うちの上の子も癇癪持ちの6歳なんだけど下の子が産まれて2年は本当に酷かった
下の子は私と離れられないし、ママ以外とは過ごせなかったのでずっと一緒で最近やっと夫に任せられるようになってきたところ
下の子を夫に任せてお風呂に一緒に入ったり、たまに散歩行ったりしてたら徐々に落ち着いてきた
でも成長によるものなのか、二人で出かけたからなのかは、よくわからない
【虐待?】叩く・怒鳴るのをやめたい8
230 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 16:12:52.80 ID:1MY5e2HN
>>229
そっか、大きいのか
くわえて上の子は男児だからパパと2人の時間も必要かなと思って2人で銭湯や公園に行かせたりもした
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】
224 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/15(金) 16:37:16.90 ID:1MY5e2HN
うちも上の子はびびりで高いところ登らないし、キッチンは包丁や刃物だけ片付けておけば余裕だった
下の子はとにかく登るし、私の真似をして電子レンジ炊飯器ガスのボタンを触るので怖くて子供起きて自分寝てる状態になったことがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。