- おけいこ バレエ Part73
761 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 16:25:56.27 ID:uBbPEpJH - >>754>>755
まずメソッドの確認。 最低でもワガノワかRADかそれ以外かくらいは事前にできますよね。 動きの決まりがあるので高学年以上なら全員同じような動きをしてるはずです。 脚もだけど755さんの言う通り上半身がとても重要なので、先生がそこを厳しく指導しているかは一度のレッスン見学で分かると思います。 うちの教室はその他のメソッドなのですが、ポジションに細かい決まりがあって、外れると厳しく直されます。 そして高学年以上は日頃のレッスンからよく揃っています。 あとはテクニック重視で普段から筋トレみたいなアンシェヌマンが多めか、そうでないかなどはお好みですね。
|
- おけいこ バレエ Part73
764 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 16:56:22.59 ID:uBbPEpJH - 事前に調べられるはずって言ってますけど、よく読んで。
その上でレッスンを見て判断しろと言ってるの。
|
- おけいこ バレエ Part73
765 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 17:00:06.69 ID:uBbPEpJH - うちの先生ははっきりしたメソッドをうたってないけど、おそらくこの系列だろうと思われるものはある。なので、メソッド何ですか?とはちょっと聞きにくい教室の一つではある。そういう教室は他にもたくさんあると思うよ。
でも、メソッドを大切にしてはっきり質問に答えられることは重要だと私も思います。
|