トップページ > 育児 > 2021年01月14日 > r12ulxLo

書き込み順位&時間帯一覧

199 位/1751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】23人目
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part18

書き込みレス一覧

【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】23人目
107 :名無しの心子知らず[]:2021/01/14(木) 09:15:49.90 ID:r12ulxLo
>>104
まさにうちが親子揃ってコミュ障。
子は小一だけど人見知りで受身で大人しいもんだからいまだに親が辛い。
登校班ないから毎朝登校の付き添いしてるし、連絡帳も私が近所の人にどうにかお願いしたし、下校後家にこもってるから極たまにだけど私が近所の子を誘ったりとストレス…コロナで行事が少ないのがまだ救いだけど。
小2になったら心を鬼にして登校付き添いはやめようと思ってるけど、こういうコミュ障な子はいつになったら親が楽になれるんだろう。
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part18
954 :名無しの心子知らず[]:2021/01/14(木) 13:24:55.47 ID:r12ulxLo
>>949
うちもたいてい主語なしだから、何の話?と毎回聞くの面倒くさい。
特定の仲良い友達はいないみたいだけど、そんな会話レベルで学校で友達とコミュニケーションとれてるのか心配になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。