トップページ > 育児 > 2021年01月14日 > qcNdl5LN

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/1751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情5
母だけど人生疲れた69

書き込みレス一覧

世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情5
741 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 12:34:06.28 ID:qcNdl5LN
通学時間の長さは基本的にはマイナスで、本人の意識と努力でマイナスゼロに近づけられる子もいる
という理解
たしかにメリットはないよね
世帯年収1400〜2000万家庭で妻課税の育児事情5
745 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 14:01:46.87 ID:qcNdl5LN
>>742
通学時間だけの話だからね

通勤時間が長くても得られるものがトータルでは大きいという判断は当然あり得る
母だけど人生疲れた69
838 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 23:07:24.74 ID:qcNdl5LN
公園2-3時間は頑張りすぎなんじゃないの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。