トップページ > 育児 > 2021年01月14日 > m+M25fcr

書き込み順位&時間帯一覧

199 位/1751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】

書き込みレス一覧

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】
114 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 01:29:35.02 ID:m+M25fcr
嫁が子供の小さいことで毎回目くじら立ててて、子供が気の毒になってきた
怒り方も、諭すようなのじゃなくて感情に物言わせて怒鳴ってる感じだし…
おかげで近頃は、俺がいたら子供はずっと俺にくっついてるようになってきた
家事を全部任せてる訳でもないし、土日とか俺が家にいる時はいつの間にか昼寝してたりしてる(本人は寝てないっては言うけどソファーで口開けて寝てる)のに、
平日の昼間はそんなに大変なんだろうか…?
うちの子、3歳だけどあまり我が儘言わないし、聞き分け良くて接しやすいと思うんだけど
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】
117 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 02:15:23.67 ID:m+M25fcr
すまん、釣り扱いされるとは思わなかった

父親がいる時といない時ってそんなに子供の様子が変わるのか…
子供から見た親の信頼の差だろうか
素直に自分を出せる相手な母親と、あまり怒らせたくない父親って感じで…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。