トップページ > 育児 > 2021年01月14日 > Wt0Aecpo

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【体外】高度不妊治療を語るスレ 19周期目【顕微】

書き込みレス一覧

【体外】高度不妊治療を語るスレ 19周期目【顕微】
505 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 14:53:17.71 ID:Wt0Aecpo
医療費控除について

昨年不妊治療で250万円ぐらいかかったんだけど、
住宅ローン控除と合わせると捨て金ありそう。
みなさんそんな感じですか?
【体外】高度不妊治療を語るスレ 19周期目【顕微】
506 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 14:57:52.53 ID:Wt0Aecpo
採卵+PGTAで100万円弱ってこんなものかな?
みなさん着床前診断されてますか?
【体外】高度不妊治療を語るスレ 19周期目【顕微】
511 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 19:31:27.01 ID:Wt0Aecpo
505です。
みなさま回答ありがとうございます。
捨て金って言い方は意味不明ですね。

・住宅ローン初年度
・医療費控除 約270万

源泉徴収税額が、夫が約44万、妻が13万なので、
住宅ローンと医療費控除合わせると、
所得税と住民税合わせても満額戻らないよね?
【体外】高度不妊治療を語るスレ 19周期目【顕微】
512 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 19:35:17.62 ID:Wt0Aecpo
昨年、胚盤胞を4つPGTAへ出した。
そのうち一つしか正常胚がなかった。
先月、正常胚を移植して着床したが、化学流産したわ。
PGTAで異常胚ならば、確実に流産するのか疑問。
ちなみに38歳です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。