- ◇◇チラシの裏 506枚目◇◇
606 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 10:16:00.39 ID:Jadfd/0l - 朝幼稚園行く前に用意終わってないのにダラダラしてたから注意したら「もー!そんなにガミガミ言うなら明日から宇宙で一人暮らししてやるんだ!」と拗ねながら準備し始めた
昔は癇癪おこしたり半泣きだったのに、幼稚園行き出して面白い拗ね方になったなw
|
- 【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ211【育児】
238 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 12:14:20.36 ID:Jadfd/0l - >>235
やってるかもしれないけど、刺激を少なく うちも赤ちゃんの頃から肌が弱くて色々試した 抱っこで触れてしまうから親も綿100の服、加湿はしっかり、赤ちゃんの服は綿だろうけど布団や毛布も綿やガーゼに、親も刺激物を余り食べないように、保湿はプロペトかアトピタのクリームを1日朝夕2回をしっかりと
|
- 【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★32
633 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 20:09:54.34 ID:Jadfd/0l - 人参味のリンゴがあったら面白いと思わない?しかもそのリンゴ、人参の形してるんだよー!と4歳娘がケラケラ笑って話してる
それただの人参、と突っ込んでいいのか悩むわw 最近こんな会話ばっかりだ
|
- 【24時間365日】子育てってしんどい・・・147
161 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 20:19:03.81 ID:Jadfd/0l - >>160
大丈夫 ダラダラするのも、作り笑顔だろうと楽しそうに過ごしていれば「今日は1日ダラダラしてお母さんとずっと一緒にいれたよ、楽しかったぁ」とか言ってくれたりするよ 冬休みだらけすぎて朝の支度含めて幼稚園が大変だけど
|
- 買って良かった・失敗したおもちゃ60
620 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 20:56:00.85 ID:Jadfd/0l - 小さい四角いクッションみたいなのだと大丈夫そう
もちろん下にマットとかも敷くけど
|