トップページ > 育児 > 2021年01月14日 > HT+j6R92

書き込み順位&時間帯一覧

199 位/1751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【トラウマ吐き出し】ママ友不要スレッド★6【愚痴批判OK】

書き込みレス一覧

【トラウマ吐き出し】ママ友不要スレッド★6【愚痴批判OK】
175 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 08:48:36.66 ID:HT+j6R92
>>171
個人的にはママ友がいないことって悪いことだと思わない。
しかし、なかには友達がたくさんいることが価値あることと考える人もいる。

感じ方、考え方は人それぞれなのでどちらが正しいと判断するものじゃないし、誰かを不愉快にさせるネタにするものでもない。

私なら、わざわざそんな人に自分を卑下してまで話に付き合いたくないな。
「ママ友付き合いが面倒臭い」なんて返したりでもしたら、揚げ足取られてさらに絡まれる。そんな餌も与えないよ。

「社交的な方に憧れます」と褒めて話を終わらす。
【トラウマ吐き出し】ママ友不要スレッド★6【愚痴批判OK】
178 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/14(木) 14:03:13.32 ID:HT+j6R92
マウントとりたい人には褒めてあげてイイ気にさせておくといいよ。
そのうち自爆していくから。

マウント好きがいかに下品で恥ずかしいことか、底の浅い人間性の言動を周りはしっかり見てるものだから、誰も彼女と信頼関係を築きたいとは本心では思わないし、表面的な付き合いしかしない。

不愉快なら不愉快だと簡潔に伝えてもいいんだよ。言わないと気付かない人もいるから。できれば第三者がいる前で抵抗ね。後々、嘘話作られないように現場を知る証言者は必要。

抵抗してもマウントが続くようなら周りが見過ごさないよ。そのママ友とは関わりたくないって誰も相手にしなくなる。ママ友は自滅していくのよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。