- ◇◇チラシの裏 506枚目◇◇
483 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 10:19:42.06 ID:zf1Qh2TF - >>477
恥ずかしかったね、ごめんね って謝って、 もし今度何かお母さんが忘れてたら教えてね って言っとくかな
|
- ◇◇チラシの裏 506枚目◇◇
502 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 13:31:56.89 ID:zf1Qh2TF - 文豪の母親も悪阻で死んでたよ、志賀直哉だっけな
重症妊娠悪阻は命に関わる
|
- ◇◇チラシの裏 506枚目◇◇
513 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 14:08:29.09 ID:zf1Qh2TF - 水がほとんど飲めなくなって病院に電話したのにもう少し頑張れみたいな対応をされただけでそのまま年越し
約1ヶ月後の検診で採血終わったら1歩も歩けなくなってそこでやっと入院になったけど、直前の問診では仕事あるなら帰るかって話になってたわ 初産で、通っている病院につわり軽視の対応をされるとそういうものだと思ってしまうのはあるよね 尋常じゃない吐き気と体力低下で別の処置や自分の取るべき行動を調べることも出来なかった
|
- ◇◇チラシの裏 506枚目◇◇
516 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 14:30:58.04 ID:zf1Qh2TF - >>514
実際は仕事なんて無理で、年末年始の休みと有給使って寝たきりだったよ 入院する?って聞かれたけど、引き継ぎもなしで休み続けるのは…と言ったらあっさり帰してもらえることになった
|
- ◇◇チラシの裏 506枚目◇◇
521 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 14:49:44.37 ID:zf1Qh2TF - >>517
>>519 水が飲めなくなっても励まされただけだったし、恥ずかしながら重症妊娠悪阻のことも知らなかったからもっと頑張れるのに甘えてる気すらしてた 何が普通か分からなかった私みたいなのもいるからツイの人もありえなくはないなと思った
|