トップページ > 育児 > 2021年01月13日 > ymZcYfq0

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/1819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【戸建て】子供を育てる家 part.55【マンション】

書き込みレス一覧

【戸建て】子供を育てる家 part.55【マンション】
6 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 15:08:37.82 ID:ymZcYfq0
食器洗いの籠はないけど
シンクの上に小さいステンレスの水切りスペースは有る
基本は食洗機

最近、結婚式の引き出物で貰ったりした食器や
長く使って貫入が汚かったり、好きじゃない食器を全部捨てた
気に入ってないのに割れてないから使ってたけど
もうめちゃくちゃスッキリした

新しい素敵な食器に買い替えて、食卓の幸せ感倍増してる
【戸建て】子供を育てる家 part.55【マンション】
7 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 15:10:41.57 ID:ymZcYfq0
>>4
家事が楽しくなるようなクロスあると良いね
【戸建て】子供を育てる家 part.55【マンション】
16 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 20:05:59.57 ID:ymZcYfq0
>>12
木のお椀
無印で買った奴をガンガン食洗機かけてた
しばらくは大丈夫だったよ!
この前ついに、お味噌が底から漏れ出したから
全部ちょっと良い木のお椀に買い替えた

木のお椀は、数年は食洗機に耐えるけど安物に限る
プラの食器は基本食洗機全部使えてる

使えないプラの食器は、お弁当箱の蓋
脆くなって、パッチン留めがすぐ割れる
たぶん歪む


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。