トップページ > 育児 > 2021年01月13日 > qTG0wMMU

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/1819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【体外】高度不妊治療を語るスレ 19周期目【顕微】

書き込みレス一覧

【体外】高度不妊治療を語るスレ 19周期目【顕微】
498 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 10:35:27.89 ID:qTG0wMMU
前日まで卵胞が21見えてたけど採卵できたのが15個→成熟卵9個→胚盤胞3個でした。
年齢は30歳代半ば、AMH2.8なのだけど、卵子の回収率成熟率と胚盤胞到達率ともに悪いような気がします。
培養師に聞いてもそんなことはないと言われるばかりです。
誘発か培養があわないということがありますか?
年齢的にこれぐらいが妥当なのでしょうか?
都内の高刺激で有名なところに通院してます。
【体外】高度不妊治療を語るスレ 19周期目【顕微】
501 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 13:41:36.47 ID:qTG0wMMU
ありがとうございます。
二児以上考えいるなら貯卵を勧めると医師に言われたのですが、そのクリニックがあっているなか悩んでいました。
成熟率は悪いが採卵数に対して胚盤胞到達率は悪くはないということですね。

>>499
未成熟を成熟させる方法があるか、それがわたしに適用できるのか医師にもっと踏み込んで話を聞いてみます。

>>500
中刺激ですごいですね!
きちんと成熟されるなら高刺激より効率がよさそうですね。
少し調べてみます。

こちらで聞けてよかったです。
本当にありがとうございます。
【体外】高度不妊治療を語るスレ 19周期目【顕微】
504 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 22:13:02.42 ID:qTG0wMMU
>>502
>>503
詳しくありがとうございます。
治療のバリエーションは多いクリニックとのことなので診察の時に医師に相談してみます。
本当に一筋縄ではいかない治療ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。