- 【24時間365日】子育てってしんどい・・・147
122 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 10:11:34.62 ID:gYy3vtuQ - 本当に、普通の時もあるけど少しでも機嫌悪いとか疲れてるとか、暑いとか寒いとかそんな程度の不機嫌レベルで親がサンドバッグ
旦那はほとんど叱らない。疲れてるからしょうがない、親の都合なんてまだ分からないからしょうがないって これで遊ぼうかって手渡した物を床に叩きつけられたり、遊び中に一挙手一投足セリフの一言まで指定されて、それでもちぃーがぁーうぅうううう!!!ってしょっ中怒鳴られてても 私はムカつくから言うけど、それで直りゃしないしいちいち叱ると一日中怒鳴り続ける事になるから「もう知らないよ」って無視するのと半々 これで人前だと借りてきた猫になる 私だって叱りたくない。もともと繊細な方で家の雰囲気悪くなるの耐えられないのに叱られる事しかしないし 子供は旦那がいれば私のとこには来ないから旦那の前で怒鳴ったりした事はないけど、子と2人きりの時はこっちもずっと不機嫌 将来子供に嫌われるだろうな、スマホばっかり怒ってばっかり、もっとこうしてほしかったとか毒親呼ばわりされるんだろうな 最近それでもいい気がしてきた。こんな奴甘やかしたら一生家から出てかないよ 親と仲悪くなるのが一番自立の近道じゃん、そうしてほしい
|