トップページ > 育児 > 2021年01月13日 > RpLvDKI7

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/1819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94

書き込みレス一覧

♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94
574 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 09:07:36.30 ID:RpLvDKI7
うちは逆に指摘すると不貞腐れてできることもできなくなっちゃうのでまさに>>572のような声かけぐらいしかしてない
楽譜に書かれてあることも弾き始めると忘れちゃうしちゃんと見てないから、細かいところは直らないままあきらめ合格ってこともある
高いレベルを目指した努力はしてないのに、発表会は仔犬とか普段ちゃんとした練習ができてないことを盛大にアピールするような曲を選ぶんだよねぇ
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94
581 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 11:52:58.35 ID:RpLvDKI7
全く同意
先生目線だと、子育てしてるわけでなくピアノの腕前を育ててるんだから出られるところは親が出てほしいが本音だと思う
うちのような放置気味の家庭だと3歩進んで2歩下がるで指導力ある先生にとっては教え甲斐がないだろうな…
上達遅いとピアノもういいやって辞めちゃうだろうしね
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94
601 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 20:41:21.44 ID:RpLvDKI7
コンクールよくわからないけど、低学年は通過率が高いものなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。