- 【戸建て】子供を育てる家 part.54【マンション】
986 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 00:23:14.04 ID:PMemTZeF - >>984
不要じゃなくて不可だった ごめん
|
- 【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】
97 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 00:40:07.72 ID:PMemTZeF - >>93
>>92です、共感してくれてありがとう 子供からしたら母親がイライラしてる理由もわからないし、自分がしたこととの関連付けも出来ないから困惑するだけとはわかってるんだけどね トイレ一時期逃げ場になってたな 最近は開けちゃうし鍵閉めるとドア前で泣くから逃げ場じゃなくなった アンガーコントロール頑張らないとだわ
|
- 【24時間365日】子育てってしんどい・・・147
123 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 10:14:44.47 ID:PMemTZeF - 何もしたくない
ご飯作りたくないしオムツ替えもしたくないし子のイヤイヤに応えたくもない たまにこういう何もできない何もしたくない日ってのが来て、でも子は通常通りパワフルに元気だからきつい
|
- 年収400万円〜500万円家庭の育児事情 38
839 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 15:11:48.70 ID:PMemTZeF - 私立中高はPTA大変だけど頑張ってね
|
- 【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】
106 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 17:46:21.96 ID:PMemTZeF - >>105
スイッチオンの仕方はわりかしすぐ覚えるのにスイッチオフは覚えないんだよね
|