- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.164
91 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 09:17:20.32 ID:SiieRc6b - >>84
うちの子も怒りながらカメみたいにかぶりついてきてかわいいw 生後1週間で掛物足で蹴飛ばしてしまうようになって、スリーパー用意しておいてよかった まだ気持ちが不安定なせいかSIDSが怖くて怖くて
|
- 【母乳】○●混合育児のスレッド20●○【ミルク】
269 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 15:02:14.56 ID:SiieRc6b - 生後10日
母乳咥えるとすぐにうとうとして寝ちゃう 布団に置くと5分ももたずに起きてしまう 一日中授乳しててどうしたらいいんだろう ミルク足すと寝過ぎちゃうけどもう疲れてしまったし一回足そうかな 母乳どれだけ出てるか足りてるかわからなくて混合難しい
|
- 【母乳】○●混合育児のスレッド20●○【ミルク】
273 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 18:36:58.86 ID:SiieRc6b - >>270
ありがとうございます わきコチョコチョはやってたんですが、つっつく程度だったんで今度はしっかり起こしてから与えてみます! あの後は結局ミルク足したんですが10mlしか飲まず3時間寝てくれました おしゃぶりも使ってみようかな
|
- 【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ21【トラブル】[無断転載禁止]
53 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 18:39:25.81 ID:SiieRc6b - そろそろ夜用から普通のナプキンに戻そうと思ってたら今日は夜用がいっぱいになるくらい出血してびびった
久しぶりに掃除機やら雑巾掛けやら動いたからかなー
|