- 【園による】保育園児を見守る親のスレ161【園に聞け】
681 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 15:13:20.70 ID:HJhVYoml - 昨日保育園の個別面談で、両親で行ったんだけど、
夫が私達夫婦はまだ若くて、、ちゃんと子育て出来てますか?って聞いたんだけど、 担任の先生が、お子さん見てみればわかるように、好奇心旺盛で、自分の意見もハッキリ言ってくれて、お母さんたちが色々なことをちゃんと体験させてあげてるんだなって伝わります 頑張ってますよって言ってくれて、面談中なのに涙目になってしまった
|
- 【園による】保育園児を見守る親のスレ161【園に聞け】
692 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 15:55:31.20 ID:HJhVYoml - >>683
保育園から来れるなら両親で来てくださいって言われたのと、仕事の関係上月1位でしか家族揃うことが無くて、必ずどちらかが家にいない状況だから面談内容お互い把握しておきたかったんですよね 定型分かもしれないけど、頑張ってますよって言われたのが凄く嬉しくて ここのスレにいる人達も仕事頑張って、子育て頑張って、 誰かから頑張ってますよって言われたらそれだけで、頑張ろうって気持ちになると思います
|
- 【園による】保育園児を見守る親のスレ161【園に聞け】
696 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 16:06:47.91 ID:HJhVYoml - >>695
夫の言った質問は私も何聞いてるの?!とは思ったけどちゃんと受け止めて返してくれた先生ありがとう 1歳クラスの2歳です
|
- 【園による】保育園児を見守る親のスレ161【園に聞け】
699 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 16:49:28.31 ID:HJhVYoml - >>697
確かにその通りでした 誰かに共感してもらいたくて書き込みましたが、心に留めて、今日は良い日だったなって思うくらいにしとけば良かったですね よかったねって言ってくれてありがとう
|