- 【産休】育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part36【育休】
920 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 11:40:23.89 ID:HJVr8dpL - 育休延長出来るならしたい
でも1歳4月の今春辞退したら職もなくなるし上の子も退園になっちゃうから無理 3月生まれの上離乳食もアレルギー疑いあってなかなか進まない焦る… ないのは分かってるけど自粛でもいいから去年みたいな5月くらいまでの延長したい
|
- ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その16
191 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 12:39:34.86 ID:HJVr8dpL - 片付けなきゃいけないのに朝から何もする気が起きなくてぼーっとしてしまってる
で、ぼーっと色々考えてたらふと気付いたんだけど考え過ぎて忙しいと思い込んでることってあるかな 例えばAという要件で近日aさんに連絡をとらなければいけない→A自体はそんなに時間のかかる要件ではないがコロナの為に変更、中止になる可能性がある→AからBに変更になったらやる事がこれとこれ、Cって言われたらこうしないと、中止になったらこことここに連絡入れて代替を考えて…って考えてしまってものすごく忙しい気になるんだけど実際はaさんに連絡とるまで分からないしそこでこうするって決まってからあれこれ考えればいいのに …って考えてる時間が無駄だな、片付けよ
|
- 【園による】保育園児を見守る親のスレ161【園に聞け】
672 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 12:47:11.24 ID:HJVr8dpL - >>668
あんまり何足買うとは決めてない 今現在登降園で履いてる靴2足、園内用の靴が2足(洗い替えで1足1週間使用) で傷んできた靴から買い換えてそのタイミングでサイズアップするならする 前のサイズの痛んでない靴はキツすぎる感じがなければそのまま→きつくなってきたらそのタイミングでまた買う って感じで合計3〜4足だけどそれぞれのタイミングで1足ずつ買い換えてく感じ、セールで安くて2足買うこともあるけど
|
- 【産休】育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part36【育休】
927 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 12:59:46.51 ID:HJVr8dpL - >>921
>>923が近いかな 診断されていれば除去食にしてくれる園だからはっきりアレルギーと分かればまだ良いんだけど疑い程度じゃ困るって感じだね でも少量のうどんだと出ないけど食パン食べると蕁麻疹の小麦アレ疑い、卵も血液検査で反応出てるから本当にちびちびじわじわ量を日々増やしながらやるしかないと小児科で言われいつになったら米以外の主食を出せるのか…と後2ヶ月ちょいで給食食べられるようになるのか…と考えるほど憂鬱になってくわ
|
- ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その16
194 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 13:02:54.66 ID:HJVr8dpL - いやaさんはaさんで他に確認をとってるところだから今連絡してもダメなのよ
ってまだ5ちゃんうろうろしてるのよ 本当にダメだわw
|