トップページ > 育児 > 2021年01月13日 > KZtYesKZ

書き込み順位&時間帯一覧

226 位/1819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその19【LD/ADHD】

書き込みレス一覧

【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその19【LD/ADHD】
751 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 09:30:56.19 ID:KZtYesKZ
周りの定型の子がすんなりと身支度してたり習い事楽しんでたり一人でトイレ行ってたり
差を目の当たりにすると、物凄く強い劣等感を感じてしまう
うちは自分でやろうとしない新しいことは拒否トイレできずまだオムツ…
みんなやってるよと言ってしまうし、恥ずかしいまで口に出そうになる
障害だから仕方ない、そもそもの発達段階が違う、周りに合わさせても無駄子供に合わせるしかないって、いつ納得できるんだろう
グレーで家だとできるときもあったり、凸で他の子よりできる分野もあるから、なんか余計無意識に普通にはめようとしてしまう
周りのママや先生も優しいから、別にできない子でも見守ってくれるのに、
私が笑われてるとか責められてるように感じて辛い
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその19【LD/ADHD】
752 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 09:53:19.96 ID:KZtYesKZ
うわあ
読み返すと本当に自分自分自分ばかりで恥ずかしすぎる
子供のためにとか子供のことなんかこれっぽっちも考えてない
私がしんどいただそれだけ
この自己中心的で他罰的なのもどうしたら直るんだろう
考え方の癖?直らない特性?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。