トップページ > 育児 > 2021年01月13日 > BSNZHGFJ

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011010001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ175
転勤族の育児 Part.10

書き込みレス一覧

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ175
549 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 14:15:27.83 ID:BSNZHGFJ
>>548
あんまり言われるなら足つきのロンパース買えばいいよ
足さわれないから冷たさわかんないしw
薄手というか、綿100で厚手じゃないやつなら通気性もいいよ〜
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ175
555 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 15:43:02.38 ID:BSNZHGFJ
>>550
パイル地着せたことないけど厚手すぎなかったらいいと思います!
日本では足つきはあんまり一般的じゃないけど、うちは雪国で足先だしてるとキンキンに冷えてお腹壊しそうだから重宝してるよ
オムツ替えの労力も普通のロンパースと変わらないよ
転勤族の育児 Part.10
508 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 17:51:24.99 ID:BSNZHGFJ
>>507
うちもうちも!まだ噂段階だけど
まだ乳児だしいつでもいいけど、今のとこ借り上げ社宅だから更新料どうなるんだろと思ってる
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ175
564 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 21:46:28.07 ID:BSNZHGFJ
まあ好きにすればいいと思うけど、湯たんぽ足元にぶち込まれるよりはいいと思って
というか厚手じゃないなら足つきロンパース着せたところで全く足先ポカポカにならないよ?
肌着一枚被せてるレベルだし、なんならそれでもひんやり感じるぐらい
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ175
568 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 22:01:37.70 ID:BSNZHGFJ
失礼しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。