トップページ > 育児 > 2021年01月13日 > CDtPF5yA

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/1819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【産み分け】こうやったら女の子・男の子でした【おまじない】Part.8
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 142

書き込みレス一覧

【産み分け】こうやったら女の子・男の子でした【おまじない】Part.8
440 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 10:35:28.27 ID:CDtPF5yA
>>428
兄弟のママって私からしたら勝ち組
女、男で産んだけど、初めは妹の方が長女が一緒に遊べていいだろうなーと思ってたけど
2歳以降主張が強くなってって女の子もういいやって思うようになってたw
結果男の子でほんと良かったと思ってる。毎日幸せだよ
3人欲しいけど、3人目はほんとどっちでもいいや
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 142
663 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 10:45:08.10 ID:CDtPF5yA
以前一緒に公園行ったママ、今度は◯◯に行こうねーって言われて楽しみにしてるけど
それから連絡こない
連絡したいけど、迷惑がられないかなとか色々考えてしまう
お互い2人子供いるから気楽に誘えないっていうのもあるのかな
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 142
672 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 12:25:11.27 ID:CDtPF5yA
>>667
初回私から誘ったし、今回まただとどうなんだろうと
今度◯◯行こうね、とかまた遊ぼうっていうのはただの社交辞令なのかな
実際そのつもりなくてもとりあえず言っとくって人多いかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。