- ♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94
569 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 08:49:17.47 ID:3g/AWHX7 - >>565
>>557ではそうは読めなかったけどね そもそも子の年齢も練習の程度も幅広いこのスレで「指導」の一言に固執して自立云々は滑稽よ 譜読みの手伝いや手の形を直すよう(先生から親に)ご指導されて家で声掛けすることを親の指導と言ってる人も多いと思うけど
|
- 低学年の中学受験 part33
339 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 09:06:32.23 ID:3g/AWHX7 - 在宅羨ましいわ
前回宣言時は在宅になったけど今回は基本的に全員出社よ 塾で特別なことは別にないんじゃないかな うちはサピで、国語の記述は家庭学習より塾の方がいいなと思ったけど 作文も1年から見てもらえるけど、これも通信で見てくれるところあるよね 代替手段がないものはないと思う
|
- ♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94
615 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/13(水) 21:03:32.24 ID:3g/AWHX7 - >>611
えぇぇなんでそういう話になるの? マルなんだっけ?はお子さん本人がレッスンで言われたことを覚えてこないって話でしょ 578は読む限りレッスンしっかり付き添ってるじゃん
|