- 【戸建て】子供を育てる家 part.54【マンション】
881 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/11(月) 00:59:26.39 ID:Xs8lPLk5 - 小窓もロールスクリーンつけた方がいいのかな
外が見えない窓で、道路に面してない小窓がいくつかあるけど ロールスクリーン高いしどうするか迷ってる つけるとしたらメインカーテンと同じ柄のがいいのかな?
|
- 【園による】保育園児を見守る親のスレ161【園に聞け】
583 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/11(月) 01:02:22.48 ID:Xs8lPLk5 - ほぼ毎日ジャムトーストとヨーグルトです
あ、釣り?
|
- 【園による】保育園児を見守る親のスレ161【園に聞け】
588 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/11(月) 09:24:45.45 ID:Xs8lPLk5 - ユニクロのライトウォームパデットパーカーが無難
フード外せるし、暑過ぎず薄過ぎず なんてんは被りまくる事w 裏かいて黄色とかにするとまた逆に同じこと考えた人と被る
|
- 【園による】保育園児を見守る親のスレ161【園に聞け】
594 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/11(月) 10:08:47.55 ID:Xs8lPLk5 - >>592
普通外遊びと登園着って別なの?兼用してるけど
|
- 【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】
27 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/11(月) 11:34:24.24 ID:Xs8lPLk5 - 最近なりきりがめんどくさい
私エルサなの!とかエルサならまだいいけど、 ママなの!が面倒。ママモードの時はご飯の時にエプロンもしないしお箸を使いたがる。そのくせ哺乳瓶で牛乳飲みたがるし…
|
- 【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】
41 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/11(月) 20:45:16.50 ID:Xs8lPLk5 - >>31
むしろ敷くもんなんだね ずっと何も敷いてないや フローリングのままのほうが掃除楽だし 透明のマットとかならと思うけど、見た目がなぁ
|
- 【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part152【成長】
46 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/11(月) 21:57:38.19 ID:Xs8lPLk5 - >>38
見たいドラマとかある時は寝かしつけ後に見てる といっても寝かしつけで寝落ちすることも多いけど… 録画しなくても見れるTVerがある時代でほんとよかったよ
|
- 【園による】保育園児を見守る親のスレ161【園に聞け】
618 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/11(月) 21:58:39.34 ID:Xs8lPLk5 - >>617
自転車にもあるんだね 知らんかった
|