トップページ > 育児 > 2021年01月10日 > uXlKyRkL

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000211000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ファイト兼業ママ part133
兼業ママの不満・愚痴スレ part32

書き込みレス一覧

ファイト兼業ママ part133
18 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/10(日) 06:51:42.76 ID:uXlKyRkL
医療系で給料大幅減な中、耐えて保育料払ってるけど、
毎月保育料7万払ってると自粛以前に
もう退職退園した方がいいのかなという気分になる。
感染者出まくりで嫌になってきた。
兼業ママの不満・愚痴スレ part32
823 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/10(日) 13:22:35.40 ID:uXlKyRkL
仕事上、リーダー職代理の立場なんだけど、
緊急事態宣言で会社から出社率50パーにしろって言われて、公休(特別休暇)も会社が損するだけだからダメと言われた。
在宅勤務の機器ももらえず、うちの職場は誰も在宅勤務できない。
どうしようもなくて頭下げて職場の女性たちに有給消化をお願いしたのね。
そしたら案の定、なんで貴重な有給を使わせるのか、公休をよこせってめちゃくちゃキレられた。
丁寧に説明して、上からの指示だから、人事とかに問い合わせてみれば?と言って、
一応もうどうにもならないことは理解してもらえたみたいだけど
おばちゃん方がずーっと文句言ってて辛い。
上司は何十本も電話かけてきてギャンギャンうるさいし。
昨日から動悸がする。
兼業ママの不満・愚痴スレ part32
824 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/10(日) 13:23:57.32 ID:uXlKyRkL
ごめんなさい、上だけだと育児関係ないね。
これプラス嫌々真っ盛りの2歳児の世話してる。
たまに叫び出したくなるわ
兼業ママの不満・愚痴スレ part32
831 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/10(日) 14:54:41.05 ID:uXlKyRkL
>>827
2日間交渉して決裂したのよ。
同じことを何度も言わせるな!で電話切られたわ。
なお、前回も有給対応。有給とりたくないなら通常勤務か欠勤してくださいって話で、
そのときは以前の管理者が問答無用で強要したらしい。

有給取得を勧めるのがものすごく違法とかなら
上に強く言えるけど、
結局大した違反じゃないし罰則もないし
私が指摘したところで会社は開き直ってるよ。
もうストレスでやばい。
兼業ママの不満・愚痴スレ part32
834 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/10(日) 15:05:12.68 ID:uXlKyRkL
>>832
人事はね、業務縮小してるから組織長以外は連絡してくるなって言ってるんだよね。
4月に連絡したら、ものすごい対応されたからもうかける気もしない。
強制できないので通常勤務だよ。
休ませても良いのに出てるからホントにムダで。
女性は1日15000円は切ってる。
ありがとう、労基署かな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。