トップページ > 育児 > 2021年01月10日 > qTno89pw

書き込み順位&時間帯一覧

162 位/1362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ファイト兼業ママ part133

書き込みレス一覧

ファイト兼業ママ part133
29 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/10(日) 13:01:06.85 ID:qTno89pw
うちの自治体も、登園自粛で維持費のみ請求を検討中らしい。
常時在宅勤務してる親が結構いるからそれを狙って要請するらしいけど、それでどれくらい自粛してくれるのかと。
少なくとも自分が通う園は、在宅勤務で自粛を要請されても、隠して預けてる人ばかりだ
ファイト兼業ママ part133
36 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/10(日) 13:26:57.85 ID:qTno89pw
>>33
実際仕事にならないだろうなと思う。
自粛要請されても応じない人ばかりで意味なさそう。
でも、自粛してもらうなら在宅勤務組しかないのも現実よね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。