トップページ > 育児 > 2021年01月10日 > QZGlmRUV

書き込み順位&時間帯一覧

162 位/1362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
正直!実母が苦手!×43人目【告白】

書き込みレス一覧

正直!実母が苦手!×43人目【告白】
68 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/10(日) 00:51:50.35 ID:QZGlmRUV
帰省疲れた。
朝起きて寝るまで、何から何まで口出してくる。
ご飯の食べ方、あそびかた、抱っこの仕方、保湿の塗り薬について、服装、泣かしたら泣かすな!
せめて穏やかに伝えてくれたら良いものの、なんでそんなことも分からないの!普通は○○だ!スーパーで他のお母さん見てみ誰もそんなことしてないわ!と自分の正しいと思っている内容を捲し立ててくるもんだから、イライラが積もり積もる。
注意したら、孫が心配やから言ってやってる、嫌われてでも私が言わないと誰も教えてくれないと100%自分が正しい前提。

もう帰省したくないけど、一人娘だから、親孝行しないといけないと言う義務感が消えない。つらい。
正直!実母が苦手!×43人目【告白】
72 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/10(日) 18:38:51.77 ID:QZGlmRUV
68です。
親の思い通り生きてるわけではなく、反論もするし逆ギレもするんだよ。せめて言い方改めてと何度も泣いたり怒ったり連絡無視したり。
その都度、本当にごめん反省してる、お母さん干渉しすぎね、次からは本当に気をつける!と反省してる感は出すものの、次会ったら同じことの繰り返し。
もちろん謝られてももう何も感じない。

でも、本当に私や孫を愛し心配してるのは伝わるから、言い方や考え方を変えれないただただ頭の悪い可哀想な人、もしくは軽いアスペ系の疾患があるのでは?と思うと見捨てることは出来ないんだよね。
あと、見捨てたとして、親に何かあったとき最終的に後悔やダメージくらうのは自分な気がしてそこまで考えちゃう。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。