トップページ > 育児 > 2021年01月10日 > 37Y0MX7c

書き込み順位&時間帯一覧

162 位/1362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ヤマハっ子保護者会 part58

書き込みレス一覧

ヤマハっ子保護者会 part58
97 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/10(日) 08:20:17.15 ID:37Y0MX7c
>>95
長文すいません
コンクール用の楽譜は書き込みが多いのでバンドファイル使ってます
本人曰く、書き込みが多く、サッと手元にとって付箋や書き込みが出来るから便利だそうです
楽譜が完成した時、PCで楽譜を書いて製本します

外部の楽譜を使用する場合はコピーをして、それを製本して使用しています
A3サイズにする事が多いですが、枚数によりB5に縮小したりします。
コピー用紙でもいいですけど、ダイソー20枚入りくらいの厚紙を使用すると
しっかりしたものになります。製本テープもA4サイズにカットしたものがダイソーで売っています
製本テープは全て裏面に隣のページと1mmくらい隙間をあけて貼っていきます(折り代)

レッスンの教本も3ページ目移行を2ページ目に貼り付けたりしています
ヤマハっ子保護者会 part58
98 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/10(日) 08:27:54.96 ID:37Y0MX7c
>>97
画像忘れました
こんな感じです
http://uproda.2ch-library.com/10326741C4/lib1032674.png


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。