トップページ > 育児 > 2021年01月09日 > tbbL7fsw

書き込み順位&時間帯一覧

411 位/1461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド82人目

書き込みレス一覧

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド82人目
697 :名無しの心子知らず[]:2021/01/09(土) 15:35:58.40 ID:tbbL7fsw
>>681
なんか分かる。

スレタイ児生んでから私も実弟も傾向もちと思ってるけど、

弟→小学生の頃は落ち着きがなく、こんな子みたことないと担任に言われる

私→大人しく真面目で先生の言うことは絶対。他人の言葉に傷つき周囲の評価を気にして思春期にこじらせる

って感じだわ。

ただスレタイ児は男児だけれど、私の幼児期そのもので外では頑張ってるけど反動で家では荒れることもある。
療育でこのタイプの子は今はよくても将来何かに躓いたとき大きく崩れてしまうかもと言われた。

成長とともに性格かわったりもあるとこのスレでもみたので、就学後に正反対の性格になる可能性もあるとは思うけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。