トップページ > 育児 > 2021年01月09日 > mFP56PPY

書き込み順位&時間帯一覧

411 位/1461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ211【育児】

書き込みレス一覧

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ211【育児】
153 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/09(土) 15:43:52.00 ID:mFP56PPY
9ヶ月になり3回食にしてから●がトイレに流せるくらいの固形になり小出しに1日に何回も出すようになりました
今までは1-2日に1回大量に出していたので急な変化に戸惑っています
ミルクの量も減り1日に500ml前後しか飲まないです
1食に主食は全粥を90g、野菜を30g、1日にヨーグルト20-40g食べさせています

●が固形にかわるのは正常な発達なのか水分量が足りてないのか
水分量が足りないのならミルクを足すのか、離乳が進んでるから白湯などで水分補給させればいいのか悩んでます
また、白湯などで水分補給させるなら鉄分もとれるしフォロミを飲ませてもいいのかなと思ったのですが日常の水分をフォロミでとらせるのって使い方として合っていますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。