トップページ > 育児 > 2021年01月09日 > j01Qoh0C

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その47

書き込みレス一覧

夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その47
200 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/09(土) 15:27:32.62 ID:j01Qoh0C
>>199
そりゃそうでしょ
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その47
202 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/09(土) 15:39:05.53 ID:j01Qoh0C
残業代が減ったけど、給付金貰えたから生活水準を落とさないでいこうっていうのも給付金を使ってることになるんだけど…年収下がったから貯金が減っていくというと使ってないことになる
同じ現金なんだから言葉遊びでしかない

自動手当ても手取りの底上げでしかないよ
IQ20離れると会話が成立しないっていうけど
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その47
207 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/09(土) 16:35:12.64 ID:j01Qoh0C
お金のリテラシーが低いと無駄な管理してそう

>205
理解してる風で使った、残ってるって言ってる時点で違うんだけどな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。