トップページ > 育児 > 2021年01月09日 > XJ82ZRDo

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.65

書き込みレス一覧

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.65
292 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/09(土) 14:24:15.49 ID:XJ82ZRDo
ぶたきり
都内の小学生持ちなんだが金曜の始業式は行かせたけど月曜からどうしようか悩んでる
区のHPでは「休校の指示は出ていないがご家庭でよく話し合ってください」とか書いてある
後ろみたいな文は以前までなかった
暗に休ませた方がいいと思うよという意味だろうか
ただ子どもはやっぱり学校行って友達と会いたいみたい
どうしようかなぁ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.65
315 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/09(土) 15:30:16.03 ID:XJ82ZRDo
レスくれた人ありがとう
うちの学校もクラスの子も自主休校してる子いないんだよね
そして教職員含め陽性者も出てない
仲良いママ友にそれとなく聞いても普通に通わせる気みたいだし
自分が気にし過ぎなのか何なのかわからなくなるよ
でも区のご家庭で話し合ってみたいな文言は今までなかったから今までとは違う状況なのかなぁと思うし
ちなみにうちの区は小学校のクラスターは出てないんだけど保育園のクラスターは頻発してる
要は小学生はマスクしてるからって検査してないだけなんだろうなと思ってる…
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.65
318 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/09(土) 15:40:25.49 ID:XJ82ZRDo
>>316
まずはお大事にしてください
参考までに、お子さんの年齢を教えていただけるとありがたいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。