トップページ > 育児 > 2021年01月09日 > Vl7+2ed7

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.65
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭51

書き込みレス一覧

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.65
338 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/09(土) 21:39:22.14 ID:Vl7+2ed7
>>335
どうしてほしいの?
危険だと思うなら休会するとか、オンラインにしてほしいなら教室変えたりできないのかな。
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭51
710 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/09(土) 21:46:54.83 ID:Vl7+2ed7
>>706
書道良いよね。子の教室の先生はサラリーマン定年退職してから教室開いたらしい。
うちの子も習い始めて7年目に突入。他に本格的に頑張っている習い事あるから書道やめても良いのだけど、入賞したりすると何となくずるずるやめられない。
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.65
348 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/09(土) 23:04:59.91 ID:Vl7+2ed7
>>342
自主休校しないけどしたとしてもそんな発想出てこないな。
もう3学期だから学年の勉強でできていないところがあればその分野を重点的に学習する、で良いのでは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。