トップページ > 育児 > 2021年01月09日 > VAPLqYJC

書き込み順位&時間帯一覧

166 位/1461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part30

書き込みレス一覧

【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part30
267 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/09(土) 10:22:22.88 ID:VAPLqYJC
上の子の同級生と漢字は違えど同じ名前をつける場合は、その子のお母さんに一言何か言ったりしますか?
お迎えの挨拶程度で、そんな深く話したことはありません。とはいえ小規模幼稚園ですので、話すことはあります。
上の子も、「◯◯◯くん」と、あだ名呼びではなく名前に君付けで呼んでいます。

正直やめようかとも思ったんですが、もし二人目ができたらこの名前、と決めていたので譲れない気持ちもあります…
上の子だからあまり気にしなくていいかな?と思ったりもするのですが
皆さんならどうされますか?
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part30
282 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/09(土) 14:34:36.87 ID:VAPLqYJC
>>267です
ありがとうございます
本当は3月に転勤予定だったんですがコロナの関係で3年延期になり、卒園までの付き合いになるなぁでも小学校からは別になるし…
とうだうだ考えていました
2月予定日なので、それまでに会って話す機会があり出産の話になればその時にそれとなく伝えて、話す機会がなければ産まれた後に名前聞かれたら前から決めていて…などと伝えようかなと思います。
ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。