トップページ > 育児 > 2021年01月08日 > yOT8SuT2

書き込み順位&時間帯一覧

195 位/1627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 72【LD/ADHD】
小学生からの発達障害を考える【u18】14

書き込みレス一覧

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 72【LD/ADHD】
378 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 12:21:32.23 ID:yOT8SuT2
>>373
>>372
きらめき算数みたいなパズル系ドリルとか
算数オリンピックとかにハマるタイプじゃないかな?
キッズBEEなら低学年から受けられるよ
算数好きはお仲間多いと思う
うちはファイナルまでいけるレベルではないんだけど
国語酷いけど算数が自己肯定感を支えてるよw
小学生からの発達障害を考える【u18】14
595 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 15:53:25.75 ID:yOT8SuT2
ゲームどころか共働きで連絡取るのにスマホも小4から持たせてる
早めから持たせることは賛否両論だと思うけど
素直に言うこと聞いてくれるうちに交通ルールみたいにルール刷り込むのも
一つの方法かなと思う
課金やコメント書き込み・オンラインゲームとかで他人と繋がる行為は不可
LINEも今のところ家族のみ
たまに詐欺メールとか来たりして毎回説明してるから
子もネットの危険性や情報管理の大切さをリアルに認識できてる気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。