トップページ > 育児 > 2021年01月08日 > w993hF6k

書き込み順位&時間帯一覧

195 位/1627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【戸建て】子供を育てる家 part.54【マンション】

書き込みレス一覧

【戸建て】子供を育てる家 part.54【マンション】
734 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 02:58:33.83 ID:w993hF6k
>>729
もったいないという気持ちはわかるけどここは割り切って、将来使えなくて元々だし使えたらラッキー!くらいのつもりでお手頃価格のベッド買うのがいいんじゃないかなー
逆にマットレスを長く使えるいいものにして、状況によってはフレーム替えて使うとか
【戸建て】子供を育てる家 part.54【マンション】
748 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 10:25:18.99 ID:w993hF6k
>>741
セカストとかに売れても二束三文だし、お金がもったいないと言うよりも処分方法が大変そうなのが悩みポイントなのかな?

うちは子供本人が、IKEAの子供用ミンネン→高学年で非IKEAの大人用シングルにしたけど
そのとき自治体の粗大ゴミ料金調べたらマットとフレーム併せても2千円ちょいだったよ、そして結局買い替え時の引き取り処分サービスで無料だった

ちなみに面倒だから売りませんでしたが、メルカリで中古フレームだけでも結構売れる模様だったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。