トップページ > 育児 > 2021年01月08日 > tMhi+/x5

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その47
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94

書き込みレス一覧

夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その47
164 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 15:32:47.65 ID:tMhi+/x5
>>162
何歳からローン始めたか、子供の年はいくつかにもよるけど月15万の上に200万残るってすごいね、固定資産税とかも込み?
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94
529 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 23:34:25.63 ID:tMhi+/x5
>>531
ピアノの日じゃなくて別のリラックスしてる時にピアノの練習が好きかきいてみたらどうかな?

物理的に無理って思ってるのは大人で、子供は無理なものでも両立するとおもっているみたいです
なので、練習は嫌だけどピアノはならい続けたい、なのかなと
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94
530 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 23:39:20.17 ID:tMhi+/x5
>>535
それはもう先生に伝えた上で練習からはお母さんは手を引いた方がいいかと
で、先生から練習もしないようじゃやめなさいと言われるか、レッスンの日だけでも音楽に触れられるから楽しいのでそれでよしとするかを決めたらどうかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。