トップページ > 育児 > 2021年01月08日 > wwI/pKXP

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.163
女の子は超可愛い!女の子でほんとに良かったよ!14

書き込みレス一覧

【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.163
890 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 13:40:53.30 ID:wwI/pKXP
>>887
私も心配だったけど1時間以上放置しても大丈夫だよ
夜中に泣き止まなくてでもどうしても眠くて耳栓して寝たことある
いつの間にか寝てたよ
自分が起きてられるときなら20分くらい泣いてもらってから抱っこしてゆさゆさするとスッと寝入るよ
助産師さんにも泣かせていいって、ある程度疲れないと寝付けないから泣いて体力使わないと寝付けないこともあるからって
女の子は超可愛い!女の子でほんとに良かったよ!14
360 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 18:13:16.24 ID:wwI/pKXP
>>347
わかるー
女の子って彼女であり、大親友であり、ママであるって感じ
守ってあげたいし、しっかりしててママの味方になってパパを叱ってくれるもう一人のママであり、恋バナやカフェ巡りや旅行を楽しめる親友で、結婚妊娠したら母親を尊敬して感謝し頼ってくれる

ほんと人生通して楽しみがいっぱい
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.163
904 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 23:50:49.45 ID:wwI/pKXP
>>899
入院中に聞いたら電気はどっちでもいいって言われたよ
病院は夜赤ちゃん預かる部屋は一晩中思いっきり明るい電気ついてたよ
昼夜の区別がつくようになるのは2,3ヶ月になってみたいだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。