トップページ > 育児 > 2021年01月08日 > egjaMt4k

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
低学年の中学受験 part33
◆小学校低学年の親あつまれーpart161
ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その16
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94

書き込みレス一覧

低学年の中学受験 part33
77 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 16:12:49.21 ID:egjaMt4k
子供が苦痛に感じてるかどうかじゃない?
◆小学校低学年の親あつまれーpart161
382 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 17:29:41.10 ID:egjaMt4k
23区内だけどクラス全員出席だったよ。
ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その16
132 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 23:31:15.00 ID:egjaMt4k
あるあるwww
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94
531 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 23:46:19.30 ID:egjaMt4k
ギャングエイジの小3〜4くらいの女の子は母親にものすごい対抗意識持ってる気がする。本能的に。
もちろん全員ではないけど、>>522さんのお嬢さんはそのタイプな気がする(お嬢さんだよね?)
もしそうなら今は母親の言う事は意地でも聞かない時だから、第三者の先生から言ってもらうのが一番だと思うなぁ。

先生に事情を説明して、もう手を引きたいので家での練習は一切面倒見れません、
それでもうダメそうなら辞めるように先生から子供に言ってもらえませんかって頼んでみたら?
幼いなりに自立しようとしてる時なのかもよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。