トップページ > 育児 > 2021年01月08日 > aeyp+Cnj

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94
小学校高学年の親集まれ part79
【戸建て】子供を育てる家 part.54【マンション】

書き込みレス一覧

♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94
521 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 14:13:15.69 ID:aeyp+Cnj
>>519
他楽器だけど、大人になってからの方が自分の演奏を客観的に聴けるし、注意点も意識できるし、マメに練習すれば上達するよ。
問題は毎日か、それと同じくらい弾けるか。子が練習するとき一緒に弾くけどたまに自分が弾くのサボると次に弾いたとき違和感がある。頭では直すべきところわかっていても身体がついていかない感じ。
練習しなさい!と言ってくれる存在は貴重だね。
小学校高学年の親集まれ part79
694 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 18:58:29.82 ID:aeyp+Cnj
>>692
神奈川でお漏らししてるんじゃなかったっけ?

もう25cmだから大人用レインブーツ。大人用の方が軽くて脱ぎ履きしやすいいろいろなデザインがある。
【戸建て】子供を育てる家 part.54【マンション】
787 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 19:36:24.06 ID:aeyp+Cnj
ピアノ置くから床暖無理だな。今はアップライトだけど将来的にグランドにしたいし。
当たり前だけど防音部屋は外気入ってこなくて少し暖かい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。