- 新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ175
477 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 06:49:02.70 ID:UsQyuf75 - 時間かけてそーっとするより桶かなんかで上からザーの方が泣かなかったりするね
顔に対して正面からかけるんじゃなく子供の体勢を縦にして上からかければ鼻や耳に水入らないよ 変な言い方になるけどびっくりして泣いたところで命に関わるわけでなし、ある程度の勢いで早くしちゃった方がお互い楽だよ
|
- 育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 142
493 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 13:09:00.53 ID:UsQyuf75 - 園で他の子が原因で傷作った時に「先生が見てなかった」っていう言い方する親にうーんと思ってしまう
子供は一人じゃないんだし、噛まれたり引っ掻かれた時に泣いたり大声あげたりしなければ気付かないこともあると思う 悪意があってもなくても、というかある場合尚更一瞬で攻撃してきて大人の目には入らなかったり 一度何かあれば気には留めるだろうけど小さい子の集団なんてあちこちで何か起きてて同時多発だと気付かないこともあるのでは?と 園から謝ってきたとしても「園で起きたこと」としての謝罪でその後の完璧なガードを保障するものでもないよね 自分の子は繊細で…みたいな言い方も添えられてるとさらにモヤモヤ
|
- 死別した母子家庭の育児 Part.2
532 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 13:28:35.03 ID:UsQyuf75 - 同意だわ
狂ったように怒り散らして後から泣きながら謝るとか本当DVそのもの 何とかその怒りや暴言を抑える方法を考えた方がいいと思う 激情発揮するとやった本人は気持ち良いけどされた側は混乱するよ 嫌なことして後で大袈裟に謝るよりは初めからしないようにしないと
|