トップページ > 育児 > 2021年01月08日 > DM2HKclC

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000020000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その47

書き込みレス一覧

♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94
510 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 07:12:15.13 ID:DM2HKclC
数年前
ハノン&ブルグ25&ツェルニー30&プレインヴェンション

からの現在
ハノン&ソナチネ&ツェルニー30&インヴェンション

って感じなんだけど、音楽系に進学するつもりもないのにハードじゃないですか?
これにプラスで学校の伴奏が入ることもあります。
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94
512 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 07:22:03.11 ID:DM2HKclC
3年生です。
ごく普通なんですね。

前の時間の生徒は同じ年でバイエルとその他1冊くらいしかやってないようだし、
クラスの子のママさんにピアノやってるって言ったら
「バイエルとか?」って言われたので、多いのでは?と思いました。
別に生活に支障が出るほどじゃないのでできないわけではないですが…
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その47
152 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 14:10:56.06 ID:DM2HKclC
電動自転車ワロタw

そんなに珍しいものでもないよね。
坂が多い地域なので電動一択だわ。

ちなみに車社会の田舎だけどパートや近所の用事なら自転車で済ませてるから
車に乗れない貧乏人だと思われてそう。
単に車の運転に苦手意識がある&いちいち立体駐車場から降ろすのが面倒なだけなんだけど。

まぁマウンティングしてくる人には相手に対して白旗上げておいて
相手にしないのが一番だと思う…
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その47
156 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 14:32:59.06 ID:DM2HKclC
住宅ローン4000万だったら余裕ないかもね
ましてや30歳。

あと5〜10年して年収も上がっていけば余裕出来ると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。