- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part265【幼児へ 】
447 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 11:01:45.10 ID:59Sp8g0Q - 暴風雪でそもそも行けないけど晴れててもきっと行ってないw
まだ伝い歩きすら恐る恐るなもうすぐ1ヶ月児だから室内の遊び場もなにも遊べてないし 今はしまじろうが子守りしてくれてる
|
- 【せめて】第103回ダサママ反省会★3【小綺麗に】
576 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 13:23:36.18 ID:59Sp8g0Q - 子が生まれる時にとりあえず見えればいいかで買ったクソダサメガネだから買い替えたいけど
メガネそのものが私の顔面で唯一良いパーツ(目)を隠してコンプレックスの顔の下半身を際立たせてるから何かけてもクソダサにしかならん
|
- 【せめて】第103回ダサママ反省会★3【小綺麗に】
578 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 13:32:32.74 ID:59Sp8g0Q - >>577
ごめん普段はコンタクトだよ メガネは夜泣き対応とかで使う程度だったんだけど流れでメガネでオシャレな雰囲気醸し出したくて書き込んじゃった メガネなら昼寝しやすいし
|
- 世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 11【育児】
254 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 13:33:58.87 ID:59Sp8g0Q - きょうだいの誕生日に他のきょうだいにもプレゼントは友人のうちでもやってるな(世帯年収ここスレの3人姉妹)
まだ小さいから誕生日はあの子だけっていうのがわからないしこの子の誕生日のおかげで私もプレゼントもらえた!ありがとう!ってなるみたい
|
- 離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合37 [無断転載禁止]©5ch.net
645 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 13:52:14.39 ID:59Sp8g0Q - 取り分けチャレンジしたけど取り分けのほうがめんどくさかった
大人のハンバーグ作る時に味付けせず離乳食用ハンバーグもストック作るとかするくらい 冷蔵庫にある野菜色々入れたケーク・サレを10日に1回くらい作ってるけど朝ごはんはそれとヨーグルトあげるだけで終わって楽
|
- 【戸建て】子供を育てる家 part.54【マンション】
785 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/08(金) 19:20:34.16 ID:59Sp8g0Q - うちは床暖入れなかったけどやっぱり足元冷えるからあったらよかったなとは思う
スリッパ派だし全館空調にお金かかったから床暖まで入れる余裕なかった
|