- ◇◇チラシの裏 505枚目◇◇
990 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 09:56:53.25 ID:yuhRo82n - >>981
大学入ってる時点で一定以上の学力あるでしょ
|
- ◇◇チラシの裏 505枚目◇◇
993 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 10:23:44.04 ID:yuhRo82n - >>991
そういうことじゃないの? 授業抜け出して校庭でサッカーしたり校舎内にバイクで乗り上げたりするようなタイプはいないでしょ
|
- 【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★32
345 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 20:40:53.90 ID:yuhRo82n - >>343
本人なりのメリットがなくて行動に意味を見出せてないんだろうね バイ菌がついたままだと汚いとか服着ないと体冷えて風邪ひくとか理由を説明してるのは前提として、行動そのものを楽しめるようにするのはどうかな 上の人と同じで競争とか次の楽しみだけど タイマー使って「時間内にこのミッションをクリアしたら君はお宝をゲットできる!」とか言って「時間がない!早く早く!」と急かしながら たまに「あぁ、今回はクリア出来ませんでしたー残念…」「が、しかし特別ボーナスタイムです!」とか緩急つけながら お宝はチョコ一粒とかキシリトールタブレットとか うちはトイトレの時にご褒美作戦よくやってた
|
- 1歳前半の発達不安吐き出しスレ7
118 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 21:09:50.82 ID:yuhRo82n - バイバイ、タッチ、〇〇持ってきて、〇〇ポイして
|