トップページ > 育児 > 2021年01月07日 > wTsPopay

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/1605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ175
正直!実母が苦手!×43人目【告白】

書き込みレス一覧

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ175
447 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 07:42:26.05 ID:wTsPopay
>>444
自分は、大人の手が一つだった(夫激務で手伝いはまず不可能だった)ので生後半年くらいまでベビーバス使ったよ
自分は子が寝てた時間に入ってた
普通に生まれた子でも低月齢にベビーバス使えないほど大きくならないと思う
赤ちゃんと一緒に入って、それが一人ならゆっくりはできないね。ゆっくり入るなら二人必要
大人が先に行って体とか洗う→子を連れてきて貰い子を洗い一緒に湯船→子だけ先に上げて連れて行って貰うみたいな感じかな
やり方は色々あるとは思うけど、大変ならベビーバス使える間は使ってていいんだよ
特に首すわり前に一人はとても大変だから無理せずにね
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ175
449 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 07:44:21.91 ID:wTsPopay
なんか分かりにくいかな…
大人二人がお風呂に一緒に行くんじゃなく一人はお風呂、一人は子を行き来させるのと上がった後のケア役
正直!実母が苦手!×43人目【告白】
56 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 07:55:07.50 ID:wTsPopay
>>53
子供は巻き込まないであげて〜
電話でキレてるのも丸聞こえからの帰省しない宣言なの?ちょっとないよそれ
相手が悪かろうとギスギスしてるところを見せつけるのは良くない
子供が修復試みるなんてだいぶ顔色伺うようになっちゃってるし言いたかないけど毒親パート2になってるよ
心を踏みにじってるのはあなたも同じだよ。不安にさせてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。