トップページ > 育児 > 2021年01月07日 > rzE2dRFy

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/1605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ211【育児】
【園による】保育園児を見守る親のスレ161【園に聞け】

書き込みレス一覧

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ211【育児】
115 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 10:16:35.63 ID:rzE2dRFy
保育料について教えてください
うちの自治体は階層が少なく次の階層になると保育料が月3000円ほどあがります
少し前にギリギリ次の階層となってしまい、調べていたらiDeCoなら保育料の計算外となり保育料が安くなると見たのですが実際やられてる方いますか?
NISAを検討していましたが、階層下がるのならiDeCoを検討したほうがいいでしょうか?
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ211【育児】
117 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 11:41:12.37 ID:rzE2dRFy
>>116
保育料だけでなく算定方法も自治体によるのですね
ありがとうございます、役所に確認してみます
【園による】保育園児を見守る親のスレ161【園に聞け】
484 :名無しの心子知らず[sage]:2021/01/07(木) 19:13:32.88 ID:rzE2dRFy
>>481
だよね
これがベビーカー不可園で徒歩30分、車無しなら自転車しかないかなーとは思うけど
これで意地悪いっていったいどんなレス求めてたんだろう?
臨月まで自転車だったけどぜんぜん大丈夫だったよ!あなたも大丈夫!とか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。